2019.09.14 04:46Koch コッホ / PT120H II シリアル番号J0182故障内容 フットスイッチのリズム切替不能、リバーブ異音、ジャック折れ多数など修理内容 インプットジャック類などを全交換する(酸化によりまた折れる可能性があるため)リバーブ回路のはんだ修正とオペアンプ交換、リズム用のリレー交換、全VRの分解清掃、真空管BIAS調整、動作確認、ノブ交換2か所
2019.09.11 08:29ONKYO M507 シリアル番号89061024故障内容 メーターが通電時踊る、異音がするため確認出来ず??(以前の修理済でした。)修理内容 動作確認、ボリューム接点清掃(長期放置のため湿気による通電不良があるため)
2019.09.11 08:28LUXMAN SQ-505X シリアル番号115905P故障内容 動作しない、ガリノイズあり修理内容 トーンセレクターの分解清掃、トーンVRの接点改善、インプットセレクタースイッチの接点清掃、テープモニタースイッチ、ATTスイッチなどの接点改善、アンプ部DCとBIAS調整、フォノイコライザー結合コンデンサー交換(電源をしばらく入れていてもフォノに切り替えるとノイズが出るため)、パネル、ノブ洗浄
2019.09.11 08:27JBL Model SG620 シリアル番号10359故障内容 ボリューム異音(操作時にもこもこ音がする)修理内容 特殊6連ボリュームのため交換品が無く修理不能です(操作時のフィーリングの問題ですが6連なのでその影響もあります)結合コンデンサの関係で高速操作をするとモコモコ音が出力されますが回路仕様上の問題です。IDL調整※基盤直付け6連(代替え品が無いため)のためはんだの熱による故障の危険性もあるのでそのままです。
2019.09.11 08:25SANSUI BA-3000 シリアル番号225110281故障内容 右側メーターが通電から20分程度経つと振り切ってしまう(再現確認済)修理内容 メーターアンプ劣化トランジスター交換3か所、メーターゲイン調整(トランジスタ交換のため)
2019.09.05 08:24YAMAHA NS-1000M(ネットワーク部のみ) シリアル番号17213L/R故障内容 コンデンサーの容量を合わせてペアを完成してほしい。修理内容 劣化コンデンサーの交換(低音部の電解コンデンサ、オーディオネットワーク用のジェンセンオーディオ製)中音部のコンデンサーの容量調整(合うものを左右で合わせる)高音部のコンデンサーの交換(別個体の物から容量の合うものを使う)
2019.09.05 08:22PHILIPS LHH900R シリアル番号MZ009542010055故障内容 CD再生出来ない修理内容 リーディング用駆動ゴムベルト交換、トレイ開閉用駆動ゴムベルト交換(今回の不具合には関係ない場所ですが、念のため交換します)
2019.09.05 08:21DENON DP-47F シリアル番号1061543245故障内容 ボタン操作不能(反応しない??)修理内容 オートプレーヤーのためアームのロックを解除しないと回転しない仕様です。33/45回転などの基本動作やアームの位置調整、上下動作に関しても異常なし。※針圧用のカウンターウエートの固定が動きやすいので使用前に調整が必要な場合があります(今回は輸送ロックしています。)
2019.09.05 08:19ACOUSTAT MK-121B シリアル番号106843?故障内容 輸送中に部品が外れた修理内容 配線修理、部品の再はんだ※無負荷通電禁止(放電出来ないので端子部分をさわると感電します!)
2019.09.02 08:15YAMAHA 01V96 シリアル番号KH01404故障内容 3~6の出音がしない(確認時は全て)修理内容 振動(落下?)のためコネクター部分が引っ張られて外れている箇所の修理、設定初期化、動作確認。