2019.12.30 06:59YAMAHA CDX-10000 シリアルE018357TV故障内容 CDが読まない修理内容 ピックアップの寿命によりサーボ回路が暴走する(冷えると顕著になる)。交換部品が無いので修理不能です。※ピックアップの状態なので調整では対処出来ません。
2019.12.30 06:51CEC AMP3300R シリアル番号071.4000101故障内容 動作しない、出音しない、ボリュームガタ修理内容 メインボリュームのガタ修理(パネル分解しベアリングの固定作業、ネジの締め直し)、メインボリュームの接点改善、ボリューム基盤のはんだ修正(コネクター部接合部分に無理が掛かり基盤パターン剥離のため)、電源部給電ネジの増し締め、電解コンデンサー診断、動作確認。当機種は電源ONから出音まで40秒ほどスタンバイタイムがあります(温度変化やコンデンサの状態によって左右いずれかが早くなったり遅くなったりしますが電源の故障では無くドライブ基盤の個体差です。左右のドライブ基盤を入れ替えると症状が逆転するため)
2019.12.27 08:39AUDIOPURスーパーツィーター試作品ペア修理内容 ユニットのみ、製作依頼品(ネットワークなど)修理内容 アッテネーター、アッテネッターバイパス回路、クロスオーバー周波数切替スイッチ(16KHZ/10KHz)付きネットワーク作成。仮固定台作成(次回また同様の物を作る場合は回収し同様に製作いたします)
2019.12.27 07:04teac r-9故障内容 トレイ開閉不能修理内容 無理矢理にテープを取り出した影響で破損個所あり、トレイ部分の修繕(メカブロック分解あり)、トレイ位置検出スイッチの修繕(凸部分の破損のため代替で作成する)メカブロックの固着修理(キャプスタンローラーが動かないため)録音・再生確認
2019.12.25 08:41JBL CSA1120Z シリアル番号(未記載)故障内容 動作未確認品 通電し確認をしましたが出音しない。スピーカーターミナル装着依頼修理内容 メインボリューム交換(加工交換)スピーカーターミナル加工取付(スピーカーセレクター依頼品のプランのため余剰品預品のターミナル使用)
2019.12.25 07:10SANSUI D707 シリアル番号820060565故障内容 ラウドネスが効かない、ジャンプ・トーン操作時の非常に大きなノイズが出る(プロテクトが掛かる)修理内容 ジャンプスイッチ故障しており以前に修理歴がある(ショート側の箇所を改造してスイッチを復元しており、切替時の多少のプチ音が修理出来ません)スイッチ基盤のはんだ修正(巨大ノイズの原因その1)フラットアンプ部のDC調整左右分(ジャンプ時のノイズの原因)パワーアンプ部のDC調整(左右分)ラウドネスの仮復元(ラウドネス付きボリュームは入手出来ないので、以前の方が修理したボリュームは再利用します)動作確認。
2019.12.25 07:01marantz DS5400 シリアル番号 PL000473-0032故障内容 操作が出来ない修理内容 液晶部のタッチパネルセンサーが内部断線しており修理不能です(液晶ASSY交換が必要)
2019.12.25 06:53AKIHIKOKANATA AK-168CD自作品のためシリアルはありません。故障内容 メインボリュームがバイパスされているので元に戻して欲しい。修理内容 ボリュームの配線修理をする(高級高純度OFCオーディオ用ケーブル使用)電源部、電源ランプ配線修理交換(LED)
2019.12.23 04:19LUXMAN 38 シリアル番号08100146故障内容 動作不明(故障個所があった場合は修理してほしい)確認時 出音しない修理内容 セレクタースイッチの分解清掃、ステレオモードスイッチの接点分解清掃、トーンモードスイッチの分解清掃(高音・低音)トーンボリュームの分解清掃、メインボリュームの分解清掃、バランスボリュームの分解清掃、他全スイッチ関係のスイッチの接点改善、真空管BIAS調整&DCバランス調整、全真空管接点清掃、ゴム足装着、パネル洗浄、シール除去、ジャンパーケーブル付属(欠品のため)。
2019.12.23 04:16mcintosh ma-5100故障内容 電源スイッチの接触が悪い、他に異常があれば修理してほしい。修理内容 電源スイッチの分解清掃(代替品はありませんので接点を清掃して復元します)パイロットランプ、照明の交換(電球切れのため)ボリューム接点改善、各スイッチの接点改善(特に深刻な故障は無いので、内部部品はそのままでオリジナル状態で交換はいたしません。)
2019.12.18 09:33Technics SU-8600 シリアル番号FC6128D045故障内容 全てにおいてガリが酷い、トーン切替時のノイズが酷い、まともに出音しない。修理内容 スピーカーセレクトスイッチの分解清掃、メインボリュームの分解清掃、各スイッチの接点改善、バランスボリューム、トーンボリュームの接点改善、BIAS調整、パネル洗浄
2019.12.18 09:31YAMAHA GT-CD2 シリアル番号E020233EZ故障内容 CD再生時に異音がする(そもそもクランプが無いので空転している)液晶部分のシミ??修理内容 仮クランプ製作(ネオジウムマグネット使用)ピックアップ駆動ゴムベルト交換(動きが怪しいため)液晶部の偏光フィルム交換(劣化のための気泡や曲がり、割れのため)