2020.01.30 08:23ESTELIC P-0 170039故障内容 CD再生出来ない(ピックアップ交換希望)修理内容 付属ピックアップは別機種用で使用不能、またピックアップ以外にスピンドルモーターや制御用IC故障などの異常があり修理不能です。
2020.01.30 05:59Technics A3 シリアル番号AK0411ZB006故障内容 プロテクト動作する、メーター照明が点灯しない修理内容 ランプ基盤のはんだ修正、照明用ランプ内の断線のためはんだ修正(特殊電球のため)動作確認
2020.01.30 05:55PIONEER PD-T07S シリアル番号QA1003945故障内容 CDが再生出来ない修理内容 ピックアップレンズ脱落のため再接着、駆動ギヤのグリース塗り直し、再生確認※リニアピックアップユニット分解作業あり
2020.01.30 05:51PIONEER D-07A シリアル番号P81000046N故障内容 テープローディングが完了しない、再生しない(出音しない)修理内容 DACチップやアナログ系のIC故障のため修理不能です(ヘッドホンアンプIC故障による逆電流により広範囲を破損した模様です)
2020.01.30 05:42KASTAM ECHO CHAMBER シリアル番号故障内容 テープ回転時異音、出音しない1106修理内容 テープ繋ぎ直し、キャプスタンシャフト受けの部品欠品のため加工する、全ボリュームの分解清掃、テープ走行部の清掃 ※テープが切れ補修があるのでテープが怪しいです。
2020.01.28 06:38JBL SG520 シリアル2016故障内容スライドボリューム不良 基盤半田クラック及びプリント浮き多数あり 修理内容 スライドボリューム分解(本来出来ない)特殊な構造(ガラス棒状に銀メッキを蒸着しているよう)蒸着剥離の恐れが有るので少しのクリーニング後、取出し線を半田付け不可能の為に特殊導電性銀入りペースト にて固定。Pri Circuit回路の基盤プリント剥離等をジャンプ配線にて修正。 各部品全チェック(オリジナル確保の為に出来る限り現状保存)一部コンデンサー交換 配線引き回し修正。
2020.01.27 10:02Mcintosh MX-110 シリアル未記入(消えてる)故障内容 出音しないオーバーホール希望修理内容 電源回路修理(コンデンサ追加など)、ラジオチューニング用ひもが切れのため交換(難作業)FM用アンプ真空管交換(6U8A)各コントロールの接点改善※ミュートスイッチはFMステレオ用でアンプ部は関係ありません。またランプの点灯は確認出来ますが120V仕様のため明るさは暗めです。
2020.01.19 08:29KLAK-TEKNIK DN-332 シリアル番号2043故障内容 出音が小さい修理内容 バランス極性が3番HOTのため??バランス切替スイッチを操作(簡易接続ではGNDがショート出来ないのでアンバランス側にしました、背面のGNDリフトスイッチを操作した時にGNDが浮きノイズが出るためです(トラブル防止)、これは他の機器のGNDラインから切り離すためで極性のあった平衡接続時に使用します。)※電源スイッチノブ欠品あり
2020.01.19 03:39YAMAHA A-550 シリアル番号110451故障内容 出音不安定、フォノノイズ修理内容 各スイッチの接点改善、メインボリュームの分解清掃、各ボリュームの接点改善、リレー接点分解清掃、パネル洗浄、BIAS調整、動作確認